結婚式

【結婚式】式場探しのコツ2

投稿日:

20160524171507259

こんにちは、keikoです。

前回の結婚式の式場探しのコツは、「信頼できる誠実なスタッフを見つけよう」でした。
今回は、「結婚式の式場探しのコツ!」その2です。

■ドレスについて考えておこう

ウエディングドレスを着るのは一生に一度のことになるでしょう。
結婚式当日は、女友達に注目されること間違いないです。

だからこそ、自分が気に入ったものを着たいですよね。

しかし結婚式場を選ぶとき、ドレスについては優先順位が下がってしまいがちです。
立地場所や、会場の雰囲気、日取りや予算ばかりに目がいってしまいます。

そしていざ契約をし、打ち合わせを進めていくと
「こんなはずではなかった」となってしまうのが、ドレスなのです。

多くの式場には、提携のドレスサロンや衣装屋さんがあります。
「ウチの式場で結婚式をするのなら、ドレスはこのドレスサロンで借りてね」、
という感じです。

そして、着たいドレスがそのドレスサロンや衣装屋さんにあるとは限らないのです。

例えば、特定の芸能人がデザインしたドレスをどーしても着たい場合には、
そのドレスを借りることができるドレスサロンと契約している式場を探しましょう。

もちろん、提携外のドレスサロンから借りて結婚式を挙げることもできますが、
その場合、「持ち込み料」を支払わないといけなかったり、
式場のプランの割引を利用することができなかったりで、
予算オーバーになってしまうことも。

式場探しをする前に、自分がどんなドレスを着たいか少し考えてみてくださいね。

↓式場だけでなく、たくさんの衣装サロンも紹介されています。
ゼクシィ
/~\Fujisan.co.jpへ







-結婚式

Copyright© Hospitality 事務屋 keikoのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.