クルーズ船 旅行

初めてのクルーズ船旅行!あってよかった、おすすめな持ち物

更新日:

5泊6日の地中海周遊クルーズに行ってきました。

「海外旅行は何回か行ったけど、クルーズ船に持っていけば便利なものがある?」

実際に行ってみて、持ってきてよかったもの、持ってくればよかったものを紹介します。

↓↓↓旅行記作成しました。↓↓↓


4travelのサイトとびます。【新造船MSCメラビリア】地中海周遊クルーズ

 

その1.ストラップ付カードホルダー

クルーズ船では一般的に、クルーズカードというものが作成されます。

これ一枚で、身分証明書、客室の鍵、船内の支払いに使います。支払いは全てクルーズカードに付けることになるので、財布を持つ必要はないので、カードは首から下げておくと便利ですね。

 

 

その2.マルチ変換タップ

これはクルーズ船に限ったものでありませんが、海外旅行の必需品。

A、C、O、BF、SEの5タイプのコンセント形状に対応します。

クルーズ船には、日本と同形状のコンセントが二つ付いていましたが、これは1Mの延長コード付きなので、充電しながらベッドでスマホを見る、ということもできます。

これは持っていけばよかったと感じたものの一つ。

今回の船では、レストランの中に20時間オープンしているビュッフェレストランがありました。そこでは水・お湯が無料でした。他のレストランは水は有料です。

コーヒーは時間によっては、無料なのですが美味しいくない。

美味しくないという情報は知っていたので、カップに被せるタイプコーヒーを持って行ったのですが、ゴミがでるし、使えなかった。

スティックコーヒーならだったら、ごみも気にならないし、水筒があれば客室でもコーヒーが飲めますよ。

(お湯は、ルームサービスで注文すれば、持ってきてくれるという情報もあります。)

 

 

その4.リバーシブルワンピース

海外旅行では、観光はもちろんですが、食事も楽しみの一つですよね。

クルーズ船でも同じ。加えて、メインレストランではドレスコードを設けられています。

今回のクルーズでは、フォーマル1回、エレガント1回、カジュアル1回、テーマカラー1回でした。(初日は不明)

もちろん自由参加だから、ビュッフェレストランへ行っても大丈夫。

でも、せっかくだから、楽しみたい。

カジュアル船で、男性ならフォーマルでも、タキシードの着用までせずスーツでも大丈夫。

女性は迷いますよね。おまけにフォーマルが2回あるかもと言われていました。

実際、フォーマル1回、エレガント1回。この二つの差は何?

そういう時に便利なのが、リバーシブルワンピース。予算や荷物の問題もクリアできそう。

それに合わせた、靴・バッグ・アクセサリーも忘れずに。

 

 







-クルーズ船, 旅行

Copyright© Hospitality 事務屋 keikoのブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.